☆「身体は資本」の深い意味

「身体は資本」という言葉は、聞いたことがあると思います。
これはただ単に、「健康で元気な身体」「動ける身体」という意味だけでなく、

「身体をととのえることで、身体から湧き出る元気、活力、志、意欲が変わり
 自分の思い描く《生命(時間)の使い方》が出来る
」ということ。

 朝起きて、身体がダルく感じてテンションが上げられなかったり、、
 生理痛が酷くて、生理になると1日何も出来ない日が続いたり、、
 些細なことでイライラして、パートナーと喧嘩してしまい仕事も趣味もモチベーションが上がらなかったり、、
 寝ても疲れが取れず、1日ダラダラ過ごして何にもやる気が起きなかったり、、

そんな『無駄な時間』を無くして、
心がワクワクすることをやって、心から愉しんで、他人や周りの環境に左右されない人生を過ごして欲しい。

それが、また「元気な身体や心」を作るから。
そんな『想い』で施術をしています。

仕事の効率が上がって自由な時間が増えたり給料が上がったり。
奥さんとの喧嘩が減って余計な体力を使わなくなり、その分趣味を全力で楽しむことが出来たり。
疲れにくくなり家事がテキパキ進んだり。
小さいことで悩まなくなり他人の噂話や愚痴話に使う時間が減ったり。
心がワクワクすることが見つかり変わらない毎日から抜け出せたり。
「身体が変われば、どんなことだって変わります」

それが当院が考える『身体は資本』の意味です。

どうせ施術を受けるなら、「動ける身体」以上の「どんな無謀なことにでも挑戦できる身体と心」を目指しませんか?

目次